【選挙よもやま話】だるまの目入れはどちらから?

選挙事務所にありがちなのが、だるま。
出陣式で片目を入れ、願いが叶ったらもう片方を入れる……というのは良く知られております。
しかし、どちらの目から入れるのか?となると、即答できる方は少ないのではないでしょうか。
そこで、いくつかのサイトで調べてみました。

「1.新しい達磨をお買い求めになられたら、左側(正面から向かって右側)に願いを込めて左目を入れてください」

https://www.takasakidaruma.com/daruma2.html 【高崎だるま.com】

だるまの左目(向かって右)より目を入れ、願い事が成就したら、右目(向かって左)描き入れてください。

http://www.daruma1.com/wish.html 【 相州だるま市場「だるま壱」】

どうも一般的には「最初は左、満願で右」、選挙では「最初は右、当選で左」が多いようです。
間違いやすいのは、「右目」・「左目」というのがダルマにとってのことなので、「最初は向かって右、満願で向かって左」が憶えやすいと思います。

http://www.shiroyama.or.jp/kotozuke/darumanome.html 【城山八幡宮】

 

だるまの産地や地域の習慣などがあるようですが、「向かって右から」が多数派のようです。
詳細は、だるまについてくる解説や、お求めになられたところに確認したほうが良いかと思います。

The following two tabs change content below.

小野 久幸

代表小野企画
勝てる!選挙カーのレンタル senkyocar.jp(小野企画)代表 小野久幸です。 ブログでは、選挙カーのことに限らず、数多の選挙をお手伝いさせて頂いた経験から気付いたことをご紹介してまいります。

関連記事

  1. 【選挙よもやま話】「選挙七つ道具」は実は七つではないかもしれない…
  2. 【選挙よもやま話】選挙カーの運転、ここに気をつけましょう
  3. 【選挙よもやま話】「選挙に落ちたら冷たくなった妻」という人生相談…
  4. 【選挙よもやま話】だるまの目入れTips
  5. 【選挙よもやま話】解散日・投開票日と六曜
  6. 【選挙よもやま話】「8・4衆参ダブル」!?
  7. 電話による選挙運動について
  8. 【選挙よもやま話】選挙事務所の近くにあると助かる○○とは?
PAGE TOP